岡部哲平
13件
-
岡部哲平 「生命の森」
[w174067] 20,000円(税別)
(税込: 22,000円)
上の写真をクリックすると、大きな画像でご覧頂けます。 岡部哲平 作 とんぼ玉 よく目を凝らさないと気づくことが難しそうな儚げな雰囲気。 その存在に気づくと強い生命力にあふれているように感…
-
岡部哲平 「フェアリー」
[w174068] 20,000円(税別)
(税込: 22,000円)
上の写真をクリックすると、大きな画像でご覧頂けます。 岡部哲平 作 とんぼ玉 フェアリーの羽の部分は、光を通してカラフルな色彩を返してくれます。 ※スタッフ個人の感想です。 KOB…
-
岡部哲平 「Bullet hole(弾痕)」
[w174072] 18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
上の写真をクリックすると、大きな画像でご覧頂けます。 岡部哲平 作 とんぼ玉 玉に深く刻まれた弾痕。ドキリとしてしまうモチーフ。 ※スタッフ個人の感想です。 KOBEとんぼ玉ミュー…
-
岡部哲平 「Bullet hole(弾痕)」
[w174073] 18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
上の写真をクリックすると、大きな画像でご覧頂けます。 岡部哲平 作 とんぼ玉 玉に深く刻まれた弾痕。ドキリとしてしまうモチーフ。 ※スタッフ個人の感想です。 KOBEとんぼ玉ミュー…
-
岡部哲平 「牛若丸」
[w174076] 26,000円(税別)
(税込: 28,600円)
上の写真をクリックすると、大きな画像でご覧頂けます。 岡部哲平 作 ペンダントトップ 橋の上で笛を吹く、美しい牛若丸の姿。 指や髪の毛の繊細な表現に驚きです。 ※スタッフ個人の感想です…
-
岡部哲平 「千夜一夜」
[w174077] 23,000円(税別)
(税込: 25,300円)
上の写真をクリックすると、大きな画像でご覧頂けます。 岡部哲平 作 ペンダントトップ ランプより呼び起こされた魔人。 特徴的なヘアスタイルがペンダントトップのループ部分にも活かされていま…
-
岡部哲平 「ペンダントトップ 風船 」
[w174044] 8,000円(税別)
(税込: 8,800円)
上の写真をクリックすると、大きな画像でご覧頂けます。 岡部哲平 作 ペンダントトップ ※スタッフ個人の感想です。 LAMMAGA Vol,31掲載作品です。岡部さんの「ペンダントトッ…
-
岡部哲平 「ペンダントトップ 小便小僧」
[w174045] 8,000円(税別)
(税込: 8,800円)
上の写真をクリックすると、大きな画像でご覧頂けます。 岡部哲平 作 ペンダントトップ スタッフからのご紹介 小便小僧と赤いハート、可愛いモチーフです。 ※スタッフ個人の感想です。 …
-
岡部哲平 「ペンダントトップ 千夜一夜」
[w174053] 17,500円(税別)
(税込: 19,250円)
上の写真をクリックすると、大きな画像でご覧頂けます。 岡部哲平 作 とんぼ玉 スタッフからのご紹介 ランプの精を呼び出したところでしょうか。沸き上がる煙から姿を現す表現が絶妙です。 …
-
岡部哲平 「ペンダントトップ ジョニーさん」
[w174054] 14,500円(税別)
(税込: 15,950円)
上の写真をクリックすると、大きな画像でご覧頂けます。 岡部哲平 作 とんぼ玉 スタッフからのご紹介 ジョニー、サーフィンとくれば波乗りジョニーを連想させますね。 ご陽気にフレーズが浮か…
-
岡部哲平 かんざし「狐火」
[w174029] 12,500円(税別)
(税込: 13,750円)
上の写真をクリックすると、大きな画像でご覧頂けます。 岡部哲平 かんざし「狐火」 スタッフからのご紹介 着物に限らず洋装でも使いこなせるのではないでしょうか。 見ていて、こんな風に使ってみようかな…
-
岡部哲平 帯留「鯉」
[w174036] 12,000円(税別)
(税込: 13,200円)
上の写真をクリックすると、大きな画像でご覧頂けます。 岡部哲平 帯留「鯉」 スタッフからのご紹介 ぴしゃりと鯉が跳ねているように感じました。優雅に泳ぐイメージでしたが、私は勇ましさを感じ…
-
岡部哲平 とんぼ玉「鼠」
[w174022] 14,000円(税別)
(税込: 15,400円)
上の写真をクリックすると、大きな画像でご覧頂けます。 岡部哲平 とんぼ玉「鼠」 スタッフからのご紹介 欲しい!こんなコメント許されないと思います。でもこの一言につきます。 ※個人の…
愛知県在住
1975年 生まれ
1997年〜 アジア諸国(主にシルクロードなど)少数民族地区を放浪
2003年 とんぼ玉制作を始める
2005年 インターナショナルランプワークフェスタin神戸 出展 兼 実行委員
2006年 東京国際ガラス学院 卒業
2007年 石垣島にてとんぼ玉工房の講師を勤める
2008年 高野山金剛寺へ五識玉奉納
以降、各地で多くの展覧会・イベントに参加。
LAMMAGAの表紙を飾るなど、多くの書籍に掲載されている。